ヘリグロチャバネセセリ
ヘリグロチャバネセセリ Thymelicus sylvaticus セセリチョウ科セセリチョウ亜科 国内分布: 北海道、本州、四国、九州 国外分布: ロシア極東地域、中国、朝鮮半島 食草産卵: カモジグサ、クサヨシ、ヒメ …
ヘリグロチャバネセセリ Thymelicus sylvaticus セセリチョウ科セセリチョウ亜科 国内分布: 北海道、本州、四国、九州 国外分布: ロシア極東地域、中国、朝鮮半島 食草産卵: カモジグサ、クサヨシ、ヒメ …
ギンイチモンジセセリ Leptalina unicolor セセリチョウ科セセリチョウ亜科 国内分布: 北海道、本州、四国、九州。局所的 国外分布: ロシア極東、中国中北部、朝鮮半島 食草産卵: ススキ、チガヤ、アブラス …
ミヤマチャバネセセリ Pelopidas jansonis セセリチョウ科セセリチョウ亜科 国内分布: 本州、四国、九州 国外分布: 中国東北部、朝鮮半島 食草産卵: ススキ(イネ科)。葉に1個ずつ 発生期: 4~8月( …
コチャバネセセリ Thoressa varia セセリチョウ科セセリチョウ亜科 国内分布: 北海道、本州、四国、九州 国外分布: サハリン南部・千島列島(中・南部) 食草産卵: クマザサ、ミヤコザサ、ススキなど(イネ科) …
オオチャバネセセリ Polytremis pellucida セセリチョウ科セセリチョウ亜科 国内分布: 北海道、本州、四国、九州(対馬を含む) 国外分布: ロシア極東地域、中国大陸、朝鮮半島 食草産卵: クマザサ、ミ …
イチモンジセセリ Parnara guttata セセリチョウ科セセリチョウ亜科 国内分布: 日本全土 国外分布: ヒマラヤ、インドシナ半島、中国大陸(中、北部)、台湾、朝鮮半島 食草産卵: イネ、ムギ、ススキ、スズメノ …
クロセセリ Notocrypta curvifascia セセリチョウ科セセリチョウ亜科 国内分布: 本州(西端部)、九州、南西諸島 国外分布: 東洋区 食草産卵: ミョウガ、ハナミョウガ、ゲットウなど(ショウガ科)。 …
キマダラセセリ Potanthus flavus セセリチョウ科セセリチョウ亜科 国内分布: トカラ列島以北の日本全土 国外分布: インド東部、中国大陸、ロシア極東地域、朝鮮半島、マレー半島、フィリピン 食草産卵: アシ …
ヒメキマダラセセリ Ochlodes ochraceus セセリチョウ科セセリチョウ亜科 国内分布: 北海道(きわめてまれ)、本州、四国、九州 国外分布: ロシア極東地域、中国東北部、朝鮮半島 食草産卵: チヂミザサ(イ …
ホソバセセリ Isoteinon lamprospilus セセリチョウ科セセリチョウ亜科 国内分布: 本州、四国、九州 国外分布: ベトナム北部、中国大陸(東、西部)、台湾、朝鮮半島(南部) 食草産卵: ススキ、カリヤ …