ヒメシロチョウ
ヒメシロチョウ Laptidea amurensisi シロチョウ科シロチョウ亜科 国内分布: 北海道、本州、九州 国外分布: 朝鮮半島、中国、シベリア東部 食草産卵: ツルフジバカマ(マメ科)、葉裏に1個ずつ 発生期: …
ヒメシロチョウ Laptidea amurensisi シロチョウ科シロチョウ亜科 国内分布: 北海道、本州、九州 国外分布: 朝鮮半島、中国、シベリア東部 食草産卵: ツルフジバカマ(マメ科)、葉裏に1個ずつ 発生期: …
ツマベニチョウ Hebomoia glaucippe シロチョウ科シロチョウ亜科 国内分布: 九州(鹿児島県、宮崎県)、南西諸島 国外分布: 東洋区 食草産卵: ギョボク(フウチョウソウ科)、葉裏に1個ずつ 発生期: 4 …
クロテンシロチョウ Leptosia nina シロチョウ科シロチョウ亜科 国内分布: 八重山諸島(石垣、西表、与那国島など) 国外分布: 東洋区 食草産卵: ギャボク(フウチョウソウ科)、葉裏に1個ずつ 発生期: 周年 …
ヤマトスジグロシロチョウ Pieris nesis シロチョウ科シロチョウ亜科 国内分布: 北海道、本州、四国、九州 国外分布: ユーラシア大陸および北米大陸 食草産卵: タネツケバナ、コンロンソウ、スズシロソウ、ハタザ …
ツマグロキチョウ Eurema laeta シロチョウ科 モンキチョウ亜科 国内分布: 本州から(宮城県南部付近)四国、九州、屋久島。奄美諸島から八重山諸島でも記録されているが、土着はしていない 国外分布: 中国、朝鮮半 …
ツマキチョウ Anthochalis scolymus シロチョウ科シロチョウ亜科 国内分布: 北海道、本州、四国、九州(種子島、屋久島を含む) 国外分布: ロシア沿海州、朝鮮半島、中国大陸(西部、中部、東北部) 食草産 …
ミナミキチョウ Eurema hecabe シロチョウ科モンキチョウ亜科 国内分布: 奄美諸島以南の南西諸島 国外分布: インド、東南アジアなど 食草産卵: ハマセンナ(マメ科)葉に1個ずつ 発生期: 年中 越冬態: 各 …
スジグロシロチョウ Pieris melete シロチョウ科シロチョウ亜科 国内分布; 北海道、本州、四国、九州 国外分布: ロシア極東地域、中国東北部、朝鮮半島 食草産卵: ハタザオ類、イヌガラシなどの野生種のほか、オ …
モンシロチョウ Pieris rapae シロチョウ科シロチョウ亜科 国内分布; ほぼ日本全土 国外分布: アフリカ区、新熱帯区を除く世界の温帯から亜寒帯 食草産卵: キャベツ、ダイコン、ハクサイなどの栽培種、ハタザオ、 …
モンキチョウ Colias erate シロチョウ科モンキチョウ亜科 国内分布; 日本全土 国外分布: ヨーロッパ東部より中国大陸、朝鮮半島、台湾 食草産卵: シロツメクサ、ミヤコグサすずめの沿道、ダイズなどのマメ科。若 …