エゾミドリシジミ シジミチョウ亜科 , シジミチョウ科 , チョウ目チョウ類 , 昆虫類
エゾミドリシジミ Favonius jezoensis シジミチョウ科シジミチョウ亜科
国内分布: 北海道、本州、四国、九州。日本固有種
国外分布:
食草産卵: ミズナラなど(ブナ科)。芽の基部などに1~数個ずつ
発生期: 6~8月(1回)
越冬態: 卵
生態: 午後1時ごろから夕刻5時ごろまで活発に飛び回る
特記: 福岡県レッドデータブック2014絶滅危惧ⅠB類
- 樹木の葉にとまるエゾミドリシジミ 福岡県田川郡添田町英彦山 2001/08/05
- 樹木の葉にとまるエゾミドリシジミ 福岡県田川郡添田町英彦山 2001/08/05
- ミズナラの葉にとまるエゾミドリシジミ 福岡県田川郡添田町英彦山 2001/08/05