カラスアゲハ アゲハチョウ亜科 , アゲハチョウ科 , チョウ目チョウ類 , 昆虫類
カラスアゲハ Papilio bianor アゲハチョウ科アゲハチョウ亜科
国内分布; 北海道、本州、四国、九州、南西諸島
国外分布: インド北部、中国大陸、インドシナ半島、ロシア極東地域、朝鮮半島、台湾
食草産卵: コクサギ、キハダ、カラスザンショウ、カラタチなど(ミカン科)。葉裏に1個ずつ
発生期: 5月~9月(2回)
越冬態: 蛹
生態: 樹林帯周辺に多く、飛翔は速い。湿地や花によく集まる
特記:
- 休んでいるカラスアゲハ 山口県光市千坊山 2006/05/20
- ノアザミで蜜を吸うカラスアゲハ 福岡県糸島市瑞梅寺 2008/05/17
- ノアザミで蜜を吸うカラスアゲハ 福岡県糸島市瑞梅寺 2008/05/17
- ノアザミで蜜を吸うカラスアゲハ 福岡県糸島市瑞梅寺 2008/05/17
- ノアザミで蜜を吸うカラスアゲハ 福岡県糸島市瑞梅寺 2008/05/17
- ノアザミで蜜を吸うカラスアゲハ 福岡県糸島市瑞梅寺 2008/05/17
- ノアザミで蜜を吸うカラスアゲハ 福岡県糸島市瑞梅寺 2008/05/17
- ノアザミで蜜を吸うカラスアゲハ 長崎県壱岐市郷ノ浦町岳ノ辻 2005/05/20
- ノアザミで蜜を吸うカラスアゲハ 長崎県壱岐市郷ノ浦町岳ノ辻 2005/05/20
- ノアザミで蜜を吸うカラスアゲハ 山口県光市千坊山 2006/05/20
- ノアザミで蜜を吸うカラスアゲハ 山口県光市千坊山 2006/05/20
- ノアザミで蜜を吸うカラスアゲハ 佐賀県佐賀市富士町北山 2004/05/27
- ノアザミで蜜を吸うカラスアゲハ 佐賀県佐賀市富士町北山 2004/05/27
- ノアザミで蜜を吸うカラスアゲハ 佐賀県佐賀市富士町北山 2004/05/27
- グミで蜜を吸うカラスアゲハ 福岡県田川郡添田町英彦山 2003/05/20
- 吸水に来たカラスアゲハ 福岡県筑紫郡那珂川町五ケ山グリーンピアなかがわ 2014/09/08
- 吸水に来たカラスアゲハ 福岡県筑紫郡那珂川町五ケ山グリーンピアなかがわ 2014/09/08
- 吸水に来たカラスアゲハ 福岡県筑紫郡那珂川町五ケ山グリーンピアなかがわ 2014/09/08
- 吸水に来たカラスアゲハ 福岡県福岡市東区香椎 2008/04/29
- 吸水に来たカラスアゲハ 福岡県福岡市早良区板屋 2006/07/28
- 吸水に来たカラスアゲハ 福岡県八女市矢部村釈迦岳 2011/08/27
- 吸水に来たカラスアゲハ 福岡県八女市矢部村釈迦岳 2011/08/27
- 吸水に来たカラスアゲハ 福岡県八女市矢部村釈迦岳 2011/08/27
- 吸水に来たカラスアゲハ 福岡県福岡市西区今宿上ノ原 2008/05/17
- 吸水に来て手に乗ったカラスアゲハ 福岡県筑紫郡那珂川町五ケ山グリーンピアなかがわ 2014/09/08
- 休むカラスアゲハ 福岡県八女市矢部村釈迦岳 2011/08/27
- コクサギについていたカラスアゲハの卵 長崎県壱岐市郷ノ浦町岳ノ辻 2005/05/20
- コクサギにいたカラスアゲハの幼虫 長崎県壱岐市郷ノ浦町岳ノ辻 2004/10/04
- カラスザンショウにいたカラスアゲハの幼虫 長崎県平戸市田平町たびら昆虫自然園 2001/06/11
- コクサギにいたカラスアゲハの幼虫 長崎県壱岐市郷ノ浦町岳ノ辻 2006/07/14
- 食樹ちかくの幼木にいたカラスアゲハの蛹 福岡県福岡市早良区板屋 2004/02/21