ギフチョウ アゲハチョウ科 , ウスバアゲハ亜科 , チョウ目チョウ類 , 昆虫類
ギフチョウ Luehdorfia japonica アゲハチョウ科ウスバアゲハ亜科
国内分布: 本州(秋田県南部から山口県中部)。日本固有種
国外分布:
食草産卵: ミヤコアオイやヒメカンアオイなど(ウマノスズクサ科)。葉裏に複数個
発生期: 3月~6月(1回)
越冬態: 蛹
生態: 下草のない明るい落葉広葉樹林に生息し、晴れた日にゆっくり低く飛ぶ。訪花性が強くカタクリなどで吸蜜する
特記: 全国的に減少しており、各地で保護策が打たれるケースが多い。環境省:絶滅危惧II類
- 地面で日向ぼっこをするギフチョウ 山口県熊毛郡田布施町 2006/04/21
- 地面で日向ぼっこをするギフチョウ 山口県熊毛郡田布施町 2006/04/21
- 地面で日向ぼっこをするギフチョウ 山口県熊毛郡田布施町 2006/04/21
- 地面で日向ぼっこをするギフチョウ 山口県熊毛郡田布施町 2006/04/21
- 地面で日向ぼっこをするギフチョウ 山口県熊毛郡田布施町 2006/04/21
- 地面で日向ぼっこをするギフチョウ 山口県熊毛郡田布施町 2006/04/21
- ササにとまって日向ぼっこをするギフチョウ 山口県熊毛郡田布施町 2006/04/21
- 潅木にとまって日向ぼっこをするギフチョウ 山口県熊毛郡田布施町 2006/04/21
- 潅木にとまって日向ぼっこをするギフチョウ 山口県熊毛郡田布施町 2006/04/21
- 潅木にとまって日向ぼっこをするギフチョウ 山口県熊毛郡田布施町 2006/04/21
- 潅木にとまって日向ぼっこをするギフチョウ 山口県熊毛郡田布施町 2006/04/21
- 潅木にとまって日向ぼっこをするギフチョウ 山口県熊毛郡田布施町 2006/04/21
- 潅木にとまって日向ぼっこをするギフチョウ 山口県熊毛郡田布施町 2006/04/21