ジャノメチョウ ジャノメチョウ亜科 , タテハチョウ科 , チョウ目チョウ類 , 昆虫類
ジャノメチョウ Minois dryas タテハチョウ科ジャノメチョウ亜科
国内分布: 北海道・本州・四国・九州(対馬を含む)
国外分布: ヨーロッパから東アジア
食草産卵: ススキ、スズメノカタビラなど(イネ科)。ヒカゲスゲなど(カヤツリグサ科)。草上に静止し地上に放卵する
発生期: 7~8月(1回)
越冬態: 幼虫(1~3令)
生態: 明るい草原をゆるやかに飛翔する。訪花、吸汁する
特記: 福岡県レッドデータブック2014準絶滅危惧
- 植物にとまるジャノメチョウ 福岡県筑紫郡那珂川町五ケ山グリーンピアなかがわ 2016/07/20
- 植物にとまるジャノメチョウ 福岡県筑紫郡那珂川町五ケ山グリーンピアなかがわ 2017/08/08
- 植物にとまるジャノメチョウ 福岡県筑紫郡那珂川町五ケ山グリーンピアなかがわ 2017/08/08
- 植物にとまるジャノメチョウ 福岡県筑紫郡那珂川町五ケ山グリーンピアなかがわ 2017/08/08
- 地面にとまるジャノメチョウ 福岡県筑紫郡那珂川町五ケ山グリーンピアなかがわ 2016/08/01
- 地面にとまるジャノメチョウ 福岡県筑紫郡那珂川町五ケ山グリーンピアなかがわ 2016/08/01
- 地面にとまるジャノメチョウ 福岡県筑紫郡那珂川町五ケ山グリーンピアなかがわ 2014/08/17
- コナラの樹液に来たジャノメチョウ 福岡県筑紫郡那珂川町五ケ山グリーンピアなかがわ 2016/07/20
- ジャノメチョウ 福岡県福岡市早良区板屋 2006/07/28
- ジャノメチョウ 福岡県福岡市早良区板屋 2006/07/28
- ジャノメチョウ 福岡県福岡市早良区板屋 2003/07/27
- ジャノメチョウ 福岡県福岡市西区今津今津長浜 2010/07/15
- ジャノメチョウ 福岡県福岡市西区今津今津長浜 2003/07/05
- ジャノメチョウ 福岡県福岡市西区今津今津長浜 2003/07/05
- ジャノメチョウ 福岡県福岡市西区今津今津長浜 1991/07/19
- ジャノメチョウ 長崎県大村市東彼杵町大野岳 2006/08/10
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市富士町北山 2003/08/27
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市富士町北山 2003/08/22
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市富士町北山 2002/07/09
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市富士町北山 2001/08/10
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市富士町北山 2001/08/10
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市富士町北山 2001/07/13
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市富士町北山 2001/07/13
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市富士町北山 2001/07/08
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市富士町古場 2007/09/03
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市富士町古場 2007/08/08
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市富士町古場 2005/08/27
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市富士町古場 2005/08/27
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市富士町古場 2005/07/19
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市富士町古場 2005/07/19
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市富士町古場 2004/07/14
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市富士町 2007/08/11
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市三瀬村 1998/07/17
- ジャノメチョウ 佐賀県伊万里市大野岳 2005/08/11
- ジャノメチョウ 佐賀県伊万里市大野岳 2005/08/11
- ジャノメチョウ 佐賀県伊万里市大野岳 2005/08/11
- ジャノメチョウ 佐賀県伊万里市大野岳 2005/08/11
- ジャノメチョウ 佐賀県伊万里市大野岳 2005/08/11
- ジャノメチョウの交 大分県玖珠郡九重町長者原 2006/08/06
- ジャノメチョウ 佐賀県佐賀市富士町北山 2003/08/27
- ジャノメチョウの交 大分県玖珠郡九重町長者原 2006/08/06
- ジャノメチョウの交 大分県玖珠郡九重町長者原 2006/08/06
- ジャノメチョウの交尾 佐賀県佐賀市富士町北山 2003/07/28
- ジャノメチョウの交 大分県玖珠郡九重町長者原 2006/08/06