ツマグロキチョウ シロチョウ科 , チョウ目チョウ類 , モンキチョウ亜科 , 昆虫類
ツマグロキチョウ Eurema laeta シロチョウ科 モンキチョウ亜科
国内分布: 本州から(宮城県南部付近)四国、九州、屋久島。奄美諸島から八重山諸島でも記録されているが、土着はしていない
国外分布: 中国、朝鮮半島、インド・オーストラリア区に分布するが、熱帯降雨林地域には棲息しない
食草産卵: カワラケツメイ(マメ科)葉に1個ずつ
発生期: 6~11月、越冬した成虫は4~5月頃に再び姿を見せる(2~3回)
越冬態: 成虫
生態: 河川敷、荒れ地など明るい場所に局所的に見られる。飛翔はゆるやかで花に集まる
特記: 都市部で急速に衰亡・絶滅している。福岡県レッドデータブック2014絶滅危惧II類
- ブタナで蜜を吸うツマグロキチョウ 熊本県阿蘇郡産山村池山 2003/08/07
- ブタナで蜜を吸うツマグロキチョウ 熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本 2006/08/27
- ヤマハギで吸蜜するツマグロキチョウ 福岡県福岡市早良区板屋脊振ダム 2004/09/04
- ヤクシソウで吸蜜するツマグロキチョウ 長崎県平戸市生月町 2003/09/14
- カタバミで吸蜜するツマグロキチョウ 熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本 2010/10/11
- 吸蜜するツマグロキチョウ 長崎県平戸市生月町 2003/09/14
- ヒメジョオンで吸蜜するツマグロキチョウ 長崎県東彼杵郡大野原 2008/06/27
- 吸蜜するツマグロキチョウ 長崎県平戸市生月町 2003/09/14
- 吸蜜するツマグロキチョウ 大分県日田市天瀬町矢片又 2006/10/10
- 吸蜜するツマグロキチョウ 長崎県平戸市生月御崎 2010/09/26
- 吸蜜するツマグロキチョウ 大分県日田市天瀬町矢片又 2006/10/10
- 地面で吸水するツマグロキチョウ 長崎県平戸市田平町たびら昆虫自然園 1998/08/10
- 飛翔するツマグロキチョウ 熊本県阿蘇郡高森町上色見鍋の平 2011/05/09
- 飛翔するツマグロキチョウ 熊本県阿蘇郡高森町上色見鍋の平 2011/05/09
- 追尾するツマグロキチョウ 熊本県阿蘇郡高森町上色見鍋の平 2011/05/09
- 地面に降りたツマグロキチョウ 熊本県阿蘇郡高森町上色見鍋の平 2011/05/09
- 休むツマグロキチョウ 熊本県阿蘇郡産山村池山 2003/08/07
- 休むツマグロキチョウ 熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本 2006/08/27
- 休むツマグロキチョウ 熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本 2006/08/27
- 休むツマグロキチョウ 長崎県平戸市生月町 2008/08/12
- 休むツマグロキチョウ 熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本 2006/08/27
- 休むツマグロキチョウ 長崎県平戸市生月町 2004/04/12
- 休むツマグロキチョウ 熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本 2006/08/27
- 休むツマグロキチョウ 熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本 2006/08/27
- 休むツマグロキチョウ 長崎県平戸市生月町 2003/09/14
- 休むツマグロキチョウ 長崎県平戸市生月町 2010/09/11
- 休むツマグロキチョウ 長崎県平戸市生月町 2010/09/11
- 休むツマグロキチョウ 長崎県平戸市生月町 2010/09/11
- 求愛するツマグロキチョウ 熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本 2006/08/27
- 交尾するツマグロキチョウ 熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本 2006/08/27
- 交尾するツマグロキチョウ 長崎県平戸市川内峠 2004/09/12
- 交尾するツマグロキチョウ 熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本 2006/08/27
- 交尾するツマグロキチョウ 熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本 2006/08/27
- 産卵に来たツマグロキチョウ 福岡県福岡市早良区板屋脊振ダム 2004/09/04
- カワラケツメイに産卵するツマグロキチョウ 福岡県福岡市早良区板屋脊振ダム 2004/09/04