ヒメアカタテハ タテハチョウ亜科 , タテハチョウ科 , チョウ目チョウ類 , 昆虫類
ヒメアカタテハ Cynthia cardui タテハチョウ科タテハチョウ亜科
国内分布: 日本全域
国外分布: オーストラリア・ニュージーランドを除く全世界
食草産卵: ゴボウ、アザミ、ヤグルマギクなど(キク科)、まれにオオバコ(オオバコ科)。葉に1個ずつ
発生期: 4~11月(4~5回)
越冬態: 成虫(ときに蛹)
生態: 畑地など開けた明るいところにおおい。敏速だが、地面によく翅をやすめる。訪花性が強いが、吸汁、吸水もする
特記: 世界共通種(汎世界種)として有名
- ヒメアカタテハ 大分県由布市湯布院町由布高原 2003/08/19
- 花壇に吸蜜に来たヒメアカタテハ 福岡県福岡市南区柏原花畑園芸公園 2017/04/19
- 花壇に吸蜜に来たヒメアカタテハ 福岡県福岡市南区柏原花畑園芸公園 2017/04/19
- シロツメクサの蜜を吸うヒメアカrタテハ 福岡県福岡市南区長丘長丘中公園 2017/06/30
- シロツメクサの蜜を吸うヒメアカrタテハ 福岡県筑紫郡那珂川町五ケ山グリーンピアなかがわ 2016/05/14
- ウツギの蜜を吸うヒメアカタテハ 福岡県筑紫郡那珂川町西畑 2007/05/30
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市南区平尾新池 2011/11/04
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市東区青葉公園 1980/08/31
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市東区下原 1989/04/05
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区舞鶴公園 2013/10/07
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区舞鶴公園 2013/10/07
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区舞鶴公園 2013/10/07
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区舞鶴公園 2013/10/07
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区舞鶴公園 2013/10/07
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区舞鶴公園 2013/10/07
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区舞鶴公園 2013/10/07
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区舞鶴公園 2013/10/07
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区舞鶴公園 2013/10/07
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区舞鶴公園 2010/10/05
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区舞鶴公園 2010/10/05
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区舞鶴公園 2010/10/05
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区舞鶴公園 2010/10/05
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区大濠公園 2011/11/06
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区赤坂赤坂公園 2009/06/11
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区西公園 2011/10/24
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区西公園 2011/10/24
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区西公園 2009/11/15
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市中央区西公園 2009/11/15
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市早良区板屋 2008/06/14
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市早良区南庄 2006/09/24
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市早良区南庄 2006/09/24
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市早良区南庄 2006/09/24
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市早良区南庄 2006/09/24
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市早良区原 2007/11/07
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市早良区原 2007/11/07
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市早良区原 2007/10/21
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市早良区原 2007/10/21
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市西区福重 1989/09/24
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市西区生松台 2008/10/02
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市西区今津今津長浜 2011/06/09
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市西区今津今津長浜 2007/07/10
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市西区今津今津長浜 2003/07/09
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市西区今宿青木 2005/09/08
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市西区今宿上ノ原 2004/09/03
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市西区今宿上ノ原/ 1993
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市西区吉武 1991/04/27
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市西区羽根戸 2003/11/14
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市西区羽根戸 2003/11/14
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市西区羽根戸 2003/11/14
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市城南区七隈福岡大学 2009/10/18
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市糸島市志摩町姫島 2006/04/29
- ヒメアカタテハ 福岡県糟屋郡新宮町相島 2005/10/10
- ヒメアカタテハ 福岡県糟屋郡新宮町相島 2005/10/10
- ヒメアカタテハ 福岡県糸島市志摩町姫島 2007/11/15
- ヒメアカタテハ 福岡県糸島市芥屋 2012/06/20
- ヒメアカタテハ 福岡県糸島市芥屋 2012/06/20
- ヒメアカタテハ 長崎県平戸市生月町生月島 2003/09/14
- ヒメアカタテハ 長崎県平戸市生月町生月島 2003/09/14
- ヒメアカタテハ 長崎県平戸市生月町生月島 2007/04/10
- ヒメアカタテハ 長崎県長崎市野母崎町樺島 1998
- ヒメアカタテハ 長崎県長崎市野母崎樺島 2005/09/27
- ヒメアカタテハ 長崎県長崎市野母崎樺島 2005/09/27
- ヒメアカタテハ 長崎県長崎市野母崎樺島 2005/09/27
- ヒメアカタテハ 長崎県長崎市野母崎樺島 2005/09/27
- ヒメアカタテハ 長崎県長崎市サザンパーク野母崎 2003/09/28
- ヒメアカタテハ 長崎県壱岐市郷ノ浦町岳ノ辻 2004/10/04
- ヒメアカタテハ 長崎県壱岐市郷ノ浦町岳ノ辻 2004/10/04
- ヒメアカタテハ 長崎県壱岐市郷ノ浦町岳ノ辻 2004/10/04
- ヒメアカタテハ 長崎県壱岐市郷ノ浦町岳ノ辻 2005/09/19
- ヒメアカタテハ 長崎県壱岐市郷ノ浦町岳ノ辻 2004/05/24
- ヒメアカタテハ 長崎県壱岐市郷ノ浦町岳ノ辻 2004/05/24
- ヒメアカタテハ 佐賀県佐賀市富士町北山 2000/12/02
- ヒメアカタテハ 佐賀県佐賀市金立公園 2008/08/24
- ヒメアカタテハ 佐賀県佐賀市金立公園 2008/08/24
- ヒメアカタテハ 熊本県冬水田んぼ 2013/04/09
- 産卵するヨモギを探すヒメアカタテハ 福岡県筑紫郡那珂川町五ケ山グリーンピアなかがわ 2017/10/24
- 産卵するヨモギを探すヒメアカタテハ 福岡県筑紫郡那珂川町五ケ山グリーンピアなかがわ 2016/05/14
- ヒメアカタテハ卵 福岡県福岡市西区羽根戸 1990/06/14
- ヒメアカタテハ卵 福岡県福岡市西区羽根戸 1990/06/14
- ヨモギの葉をつづったヒメアカタテハ幼虫の巣 福岡県福岡市南区長丘長丘中公園 2017/07/19
- ヨモギの葉をつづったヒメアカタテハ幼虫の巣 福岡県筑紫郡那珂川町五ケ山五ケ山ダム倉谷第二ビオトープ 2017/06/03
- ヒメアカタテハ幼虫 長崎県壱岐市郷ノ浦町岳ノ辻 2004/010/04
- ヒメアカタテハ幼虫 山口県山口市吉田 2003/05/26
- ヒメアカタテハ幼虫 福岡県宗像市地島 2011/11/08
- ヒメアカタテハ幼虫 福岡県福岡市西区元岡 2004/11/07
- ヒメアカタテハ 福岡県福岡市早良区小田部 2005/11/20
- ヒメアカタテハ幼虫 福岡県福岡市早良区室見河畔公園 2004/01/05
- ヒメアカタテハ幼虫 長崎県平戸市田平町たびら昆虫自然園 2000/11/13
- ヒメアガタテハ幼虫 佐賀県佐賀市大和町佐賀県林業試験場 2011/09/08
- ヒメアカタテハ幼虫 福岡県福岡市西区福重 1989/09/24
- ヒメアカタテハ幼虫 長崎県大村市萱瀬 2007/06/08
- ヒメアカタテハ蛹 長崎県平戸市平戸 2007/12/18
- ヒメアカタテハ蛹 長崎県平戸市平戸 2007/12/18
- ヒメアカタテハ蛹 福岡県福岡市早良区原1丁目 2009/12/04